ネットビジネスや副業で投資ビジネスを始めたばかりの人で、利益を出しやすいのは、なんと言ってもアメリカ株です。
しかし、日本人は昔から馴染みのある日本の株に投資している人がとても多いです。
アメリカ株を中心に投資ビジネスをしている人達にとっては、日本株投資しかしていない個人投資家が多いという現実が理解不能だそうです。
日本株に明るい未来を感じられるでしょうか?
ただ単に、アメリカ株を知らないだけで、敬遠しているのなら大変もったいない事です。もっとアメリカ株投資が広がって欲しいものです。
そうすれば、日常の口コミでアメリカ株の情報にふれる機会が多くなり、馴染みやすくなります。日本人は詐欺や返金トラブルなどに警戒するのは良いのですが、知らない事に警戒しすぎです。
知らないだけで実はアメリカのものは身近にたくさんあります。
アメリカ株の投資を始めた方々から、こんなにもアメリカの製品やサービスが自分達の身の回りに多いのだと思い知らされたという声を聞く機会は多いです。
子育て世帯や介護世帯で愛用しているパンパースのP&Gは日本の会社だと思っている人がいると思いますが、アメリカの会社です。
さらに、アメリカの株の未来は明るいです。
よく推奨銘柄として選ばれるアップル、アメリカンエキスプレス、P&G、ジョンソン&ジョンソン、コカコーラといった会社は、知れば知るほど私たちの身の回りから無くなるとは考えにくいです。
アップルのスマホをよく触り、休憩時間にスタバのコーヒーを飲み、職場や自宅ではマイクロソフト社のパソコンやアップルのマックブックを利用する。
グーグルで検索したりして情報を得ます。
実質アメリカで生活しているようなものだと言えます。
夜はピザを食べてコカ・コーラ社のドリンクを飲む。たまに運動でナイキ社のジョギングシューズでランニングという感じでしょう。
今後も、ますますアメリカ企業の製品やサービスを利用する機会が増えると考えられるます。
アメリカの株式市場がもっとも流動性が高いです。
世界の株の時価総額の4割がアメリカ株です。
これらはアメリカ株が投資の主役である事と売買するメリットが大きい事を物語っています。
長期チャートを見ても日本株よりもアメリカ株の方が評価は高いです。人口も減少していく日本と違いアメリカは増加していきますし、これまでずっと右肩上がりであるアメリカ株の投資をおすすめする方が多いのもうなずけます。