lineを使用した副業で稼ぎたいけど、なにからはじめたらいいのかわからない。そんな人におすすめなlineでできる副業とポイントを紹介していきます。

lineスタンプの副業はline以外の場所も視野にいれよう

lineスタンプ副業は、はじめやすく楽しめます。lineの利用者もたくさんいて、一気に稼げそうな気もします。だけど、おなじスタンプ副業をしている人も、同じくらいたくさんいます。ライバルが多いと、自分で作ったスタンプが埋もれてしまうこともあったり、めだって稼ぐのは意外に大変です。

lineスタンプをlineで販売するのはOKです。ですが違う場所でスタンプ、イラストを素材として提供することもできるはずです。サイト、ブログの運営者は素材を求めています。

とくに今、記事のワンポイント、サムネイル、アイキャッチなどの素材需要が高まってます。有料販売でもOKです。サイトを作って広告で稼ぐこともできます。

素材提供ページにアドセンス広告をページに貼り付けましょう。アドセンス広告はクリックでもPVでも収益化できます。良い素材と認められると、ページへのアクセスが高くなり、広告表示回数が増えて、収益が発生する仕組みです。

サイトはwix、jimdoで簡単に作っても良いです。ドメインとレンタルサーバーをつかってワードプレスのブログを開設することもできます。スマホアプリの外に販売範囲を広げてみましょう。副業収入がもっと増えます。

lineライブでもっと稼ぎたいときは、パソコン配信もしてみよう

スマホでライブも手軽でべんりです。だけど、みんなやっています。そこでパソコンを使った配信はどうでしょうか。パソコンの配信なら、できることが広がります。

obsやエックススプリットなどのソフトをつかうと、ゲームやコメント欄を画面内に取り込むことができます。人気ゲームと自分を映す配信も可能です。画面の上にコメントを載せて、ゲームしつつコメントをかえすようなliveもできます。ウェブカメラを複数使って、別アングルからの映像を同時に映すこともできます。パソコンなら、スマホではできない楽しい配信も可能です。

パソコン配信の良いところは、自分の工夫やアイデアをliveに盛り込める点です。liveでつかえる小道具のようなパソコンアプリを外注して、liveでつかえばオリジナルな配信ができます。検索エンジン大手のグーグルは独創的なコンテンツも高く評価します。人とは違うことをして、ネット上で自分の評価を高めてみるのはどうでしょうか。パソコンの使い方もわかるようになり、一石二鳥です。副業の幅も広がります。よろしければ参考にしてみてください。